アプリ登録はダッシュボード上で行なえます。
以下のいずれかの方法でアプリ登録画面に遷移してください。
1) ダッシュボード画面右上のアカウントメニュー → アプリ申請→「アプリ新規追加」ボタンをクリック
2) ダッシュボード画面右上のアプリ名をクリック → アプリ一覧の一番下ある、「アプリを追加」ボタンをクリック
なお、アプリのご登録は管理者権限をもっているユーザのみが実行可能です。
【 アプリ登録 】
アプリ登録画面では、必要な情報を設定していただき、登録ボタンをクリックしてください。
【 アプリ登録 / オプション 】
項目名 | 詳細 |
OS | アプリが対応しているOSを設定してください |
パッケージ名 | Androidパッケージ名を設定してください。 |
AppストアID | AppストアIDを設定してください。 |
バンドルID | バンドルIDを設定してください。 |
アプリ名 | アプリの名称を設定してください。ダッシュボード上で表示されるアプリ名となります。 |
通貨 | アプリで使用される通貨を設定してください。1度設定すると変更は出来ません。ご注意ください。 |
タイムゾーン |
タイムゾーンを指定してください。こちらで設定された時間帯で集計を行ないます。 1度設定すると変更は出来ません。ご注意ください。 |
既存ユーザへの権限 |
既に登録済みのユーザに対して閲覧させるかどうかを設定できます。 閲覧可能にすることで登録済みのユーザは、登録するアプリのデータも参照可能になります。 閲覧不可にすると登録済みのユーザは見ることが出来ません。 登録後、個別に閲覧権限設定を行なってください。 |
■ option
項目名 | 詳細 |
アイコンURL | アプリアイコン用URLを設定してください。こちらのURLから取得出来るアイコンをダッシュボードに表示します。 |
Androidスキーム | Androidスキームを設定してください。自社広告機能を利用する場合に必要になります。 |
iOSスキーム | iOSスキームを設定してください。自社広告機能を利用する場合に必要になります。 |
なお、アプリ登録時の審査はございませんが、アプリご登録後、弊社にて不適格と判断した場合、ご利用を停止させて頂く場合がございます。ご了承くださいませ。