startメソッド呼出の直後にstopメソッドを呼び出しても処理としては問題ありません。
ただし、SDK処理と並行してアプリ側で画面遷移させるような処理がある場合、計測できない事象が過去に発生しています。
そのため、シーケンシャルに実装する必要があります。
実例としては下記のように組み込んでいます。(SDK仕様書に従って組み込みを行った例)
< startメソッド組込箇所 >
- Android:onStart
- iOS:applicationDidBecomeActive
< stopメソッド組込箇所 >
- Android:onStop
- iOS:applicationWillResignActive